「やってみよう!」の精神 ~自分の世界を創造する~
- kicco
- 2020年2月29日
- 読了時間: 3分
誰しもが
「私のできることってなんだろう」
「私の創る世界ってなんだろう」
そう悩むことってありますよね
カードリーディングで
「自分の世界を創造していく時が始まってますよ」
とお伝えすると
『え??ど、どうしたらいいの?普通に生きちゃダメなの??』
とプレッシャーに思う方もわりといらっしゃいます
「創造」とは
普通に生きてもいいけど
自分を喜ばすような「生きる目的」を持って進みましょう
ということかもしれませんね
「誰かの何か」ではない
「自分」だけの人生の部分を持って生きると本当の「自分の人生」の創造が始まっていくと思います
個人事業を始めること
モノづくりをすること
アート活動をすること
等々
それだけが
「創造」ではないですものね
私も自分の世界観を表現するのに
どうしたらいいんだろうって
悩みましたね
結局
最終的には
「やりたい!!」
という熱意でした
写真も
カードリーディングも
発信も
色々考え出すと
迷宮入りしちゃうんですよ
私がよくあるのは
「あの方がもうやってるから」
「この方がもうやってるから」
「私がやってはいけない」
と「好き」や「やりたい」を
抑えることです
カードもけっこう悩みました
でも、
魂の声がGOを出してしまう、笑笑
最近、発信し始めた
「占星術」も
そうですね
ずっと抑えてました
でも、「魂の声」が「GO」を出してしまい
本当に・・・
本当に・・・
気付いたらやっていました、笑
そりゃそうなんです
このスピリチュアル系に寄っていった最初って「占星術」の発信をしてらっしゃる方のフォローからですもの
「占星術」に興味がなければ
今の私は違うところで生きているでしょうね
色々頭をかすめました
「私がすべきことではない」
「私の出る幕ではない」
「私に出来るはずがない」
「カードからはみ出てはいけない」
でも、それを考えたら
誰だって
何にも出来なくなります
占星術を思いついた最初の人物か
その師弟の人達の継承でしか
占星術は扱っちゃいけないみたいな
変なルールとか・・・
もしくは、「○○学校に通った人じゃなければ・・・」
「資格を持った人じゃなければ・・・」
カードもそうですよね
ちゃんと習った人じゃないと出来ないことです!
と言われたら
やりたくてもやれない人が続出して
素晴らしい才能が埋もれていく
実際、誰もが純粋な「興味」「関心」「好き」「やりたい」
から始まっている気がするんです
そして、最初は誰もが素人です
何が一番の「才能」かというと
「やってみよう!!」
の心じゃないでしょうか
そして、その
「やってみよう!!」
を生かしていくことが
「創造」するということ
やってみないと
何も始まらないのです
才能がないから
やらないじゃなくて
やることが
才能なんです
そこから
創造が始まる
私の中で、今、いろんなことがまとまりつつあるんです
「カード」も「占星術」も
「詩」も「写真」も
全部やっていいんだ!
ってかたちが見えつつあります
「カード」を表に
「占星術」を裏に
表裏一体のリーディング
カードでも占星術でも
自分の世界を表現できる「詩」や「写真」
を取り入れて行く
すべてを融合させる
それは「水の星座」の得意技
私は「水の星座」を
最大限に活用する人生なので
こんなかたちもありだなって思います
臆病で慎重で
前に出るのが苦手だった私
でも、この活動を機に
「魂の声」に従うことが出来るようになりました
「制限」する必要はないんだなって思います
だって、これが私の世界なんだもの
最初は真似事のような感じでも
必ず自分のかたちになっていくと思います
誰でも最初は真似なんです
恐れずに
「やってみよう!!」
忘れたくないですね
この気持ち
一人一人が「それぞれの世界」を持っています
その世界を惜しみなく
表現できるように心から祈っています
誰もが
素晴らしい
『自己創造』を!
愛とひかりと笑顔をこめて
kicco
natural love bird
自己創造をお手伝いします
今ならホロスコープ鑑定
無料でついてます
【個人鑑定】
カードリーディング・セッションはこちらへお願いします👇🏻
【ホームページ】
【メールアドレス】
Comments