星読みと、ずっとある思い
- kicco
- 2019年8月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年8月19日
今日、家族全員のホロスコープを私の出来る範囲で読んでみました。
その時の私の瞳のきらめきといったら、笑笑
ホロスコープって、幾何学模様と音楽と波動のようなものがあるんですね。
不思議だった~~。楽しかった~~。
そして、家族の個性といったらない!!爆笑
同じ星座に5つも星を持っている人初めて見た。しかも太陽、水星、木星、火星、金星。
随分とふわふわしているなと思ったら風星座ばかりでも、ごっついグランドクロス持ちの人だったり、笑笑
お世話、気遣い、やさしさの権化のようなマザーテレサか旅する女神のような人だったり、
極端な感じだけど、そこを生かしながら生きてるなぁ、確かに・・・と。
全員がおっとりとしていて、バランスのいい人達と思いきや、かなりの極端な個性の人たちでした、笑笑
そして、家族の職場の人がうまく自分を出せていないという話を聞いて、本人のいないセッションもしてみました。
若い男性ですが、コミュニケーションに悩んでるようでした。
浮かんだのは「言い方」。
「言い方」を変えるだけで、彼はものすごくいい潤滑油や、組織の空気をいい方向に変える行動が出来る人になれます。ある意味逸材です。
はっきりと意見を発信できるということはそれだけで才能です。
「自分でいいんだ」と思ってほしいなと思いました。
幼いころからの経験からかとても自分を卑下しているのです。
そこを変えていくと、相手の心にバンと響く、そして相手の心を和ませる発言や行動が出来る人になります。
そんなことを本人に伝えてあげてと言いました。
でも、もしかしたら、近い将来直接セッションしているかもしれないですね。
実は、私も20歳前後くらいの頃はずいぶん悩んでいましたので、10代から20代の自分の在り方に悩んでいる人達にこそアドバイスをしたいとずっと思っていたのです。
彼ら彼女らの瞳がキラキラと輝く瞬間を見たい。
「自分」を受け容れ、上手に自分を生かして、人生を楽しんでほしい。
ひきこもりや不登校や、職場になじめなかったりする人たちにいつか私の言葉が届く日が来たらいいなと切に願っています。
そういう機会を作っていきたいな。
私の一つの夢です。
Comments