top of page

鏡 vol.2

世界のすべてが鏡だと知ったら 世界のすべてが自分の創ったものだと気付いたら こんなにも私は私を愛しているんだと知った もう大丈夫 私は私の足で立てる もう一人で歩ける 確信がある 私は一人で大丈夫

握手

「劇団四季」を見に行った。 主役の方が、そっと私の手を握ってくれた。 そのやわらかさと熱を忘れない。 これから、私が紡いでいくものに 共通するものがある気がした。 教えてくれた。 「いいよ、あなたの思うまま」 私の強さがふと目を覚ました。

十六夜月

久しぶりにお月様が見れた。 「十六夜月」という美しい月。 「月とハーブと天使の風」 HPのタイトルのような夜だった。 天使も龍もハーブも十六夜月のもとに踊っていて、それはそれは香しく、そのハーモニーは風となり私を包んだ。 すべてが体を揺れらしていた。...

夢に架かる虹の橋 希望の光の矢 愛を包むオーロラのカーテン その全てが嘘っぱちに見えて 自分を見失う様なときは あなたが誰で何の為に生きてるか その謎が早く解けるように 鏡となり 傍に立ち あなたを映し続けよう そう願う 今日この頃です Mr.Children 『Mirror』

ゆめ

今が無理なら焦る必要ないけど だけど凄いパワー持ってんだ だから出してこう!出してこう! 見えない恐怖で歩く勇気がないんだろ? ならば俺らが光となって so 照らしてやる! 照らしてやる! だから言わんでくれ 「どうせ俺は」とか言うの まだだ!まだだ!やってみなきゃ...

「助けたい」

誰かが困っている時に 「助けたい」って 思えることが すでに才能です

「必要な時に」

必要な時に 必要なものは 与えられる

「なにもの」でもないときに

私たちは必死に「なにもの」かになりたがります 憧れや強い思いや情熱や影響やこだわりやカルマや執着や思い込み・・・ 外側から外堀を埋めて、そこの型に自分を当てはめて、少しぐらい窮屈でもつらくても、何だか思う感じじゃなくても・・・ 「なにものか」になりたくて。...

「私らしく生きる」

どこのコミュニティでも感じること。 お互いにモヤモヤしながらも本音を出せずに、相手の顔色をうかがったり、腹の中を探ったり・・・ そんな雲のようなモヤモヤの中に存在するコミュニティばかりといっても過言ではないかもしれません。 それはそうですよね。...

「魂」

最後は「魂」と「魂」 「魂」と「魂」で何を感じる? 「魂」と「魂」で何をする?

はじめまして

はじめましてのみなさま、 そして、いつもお世話になっているみなさま、こんにちは。 kiccoです。 アメブロ、twitterでの活動から、また一歩世界を広げて歩もうとHPを立ち上げました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。...

ブログ: Blog2
bottom of page